診療案内
診療案内
高松市牟礼町のしん治歯科医院は、治療から予防まで患者さんの幅広い医療ニーズにお応えできる体制を整えています。
虫歯や歯周病治療をはじめとする一般診療はもちろん、矯正治療やインプラント治療まで幅広く対応可能です。
また、生涯にわたって健康を維持し、より豊かな人生を送っていただくための予防歯科にも力を入れています。
患者さんひとりひとりの気持ちに寄り添い、小さなお子さまから大人の方、ご高齢の方までそれぞれのライフステージに合わせた健康づくりをご提案いたします。
健康な人が通う歯科医院として、みなさんの健康をトータルでサポートし続けます。
できるだけ削らない
痛みの少ない治療
当院では健康な歯をできるだけ傷つけない虫歯治療を行っています。歯を削る場合は、虫歯部分だけを最小限削ることで健康な歯を守り、再び虫歯になってしまうリスクを下げることができます。
また、お口全体のバランスを維持するために、進行した虫歯の場合も、できるだけ神経を残すことを第一に考えた治療を行います。
痛みに配慮した治療方法をご提案しますので、治療の痛みが苦手な方も我慢せずにご相談ください。
定期健診でしっかりとケア
歯周病は虫歯とは異なり痛みなどの自覚症状がなく、知らず知らずのうちに症状がかなり進行し、歯を失うリスクを高めてしまう歯科疾患です。
歯周病にならないためには早期発見と早期治療、歯科医院での定期的な予防ケアがとても大切です。
高松市の歯医者 しん治歯科医院ではスケーリングなどの歯周病治療でご自宅では落とすことができない汚れを取り除き、歯周病の進行を抑制し、患者さんのライフスタイルに合わせた歯周病予防をご提案します。
健康を守る意識を育てる
大切なお子さまの健康を守るためには、定期的に歯科医院に通いお口の中をチェックし、適切なケアを受けることが大切です。
当院では、小さい頃から歯科医院に通う習慣を身につけて、お子さま自身が健康を守っていくための気持ちを育てるサポートを行っています。
ひとりひとり異なる成長スピード、個性に寄り添い「歯医者さんって楽しい!」と思ってもらえるような診療を心がけています。
お子さまのお口についてお母さんお父さんの不安や疑問にお応えしますので、どんなに些細なことでもご相談ください。
徹底した検査・診断で
安心の治療を
高松市の歯医者 しん治歯科医院では、インプラント治療について患者さんの疑問や不安を丁寧にヒアリングし、安心して治療を受けていただくためにわかりやすい説明を心がけています。
歯科用CTを用いた事前の精密検査と治療計画で、治療の安全性・精密性を高めるだけでなく、治療後も予防をしっかりと行い、長期にわたって健康なお口の状態を維持していくためのインプラント治療をご提供します。
保険から自費まで
ご要望にお応えします
歯科医師と院内歯科技工士が連携し、「入れ歯が痛い」「合わない」「噛みにくい」「喋りにくい」「外れる」など、患者さん一人一人異なるお悩みを解消するオーダーメイドの入れ歯を製作します。
保険、自費を問わず患者さんのご要望に合わせた最適な入れ歯をご提案します。
入れ歯を長持ちさせるだけでなく、残っている健康な歯を守るためにも、治療後も定期的に予防を行います。
親知らずの抜歯やお口の怪我など
外科的処置にも対応します
口腔外科は、一般的な歯科治療以外の外科的な治療でお口のトラブルを改善する歯科医療です。
高松市の歯医者 しん治歯科医院では親知らずの抜歯に対応しています。お口の状態を詳しく検査し、必要な処置を安全に行います。
お口の中の怪我や口内炎、舌の痛み、顎関節症など、気になる症状があれば、自己判断はせずにお早めに当院へお越しください。
成長を利用した小児矯正治療
お子さまの矯正治療は、お口の状態や成長スピードによって開始時期が異なります。
当院ではお子さまの発育状況を見て、成長期の変化を利用した矯正治療で歯並びを整えていきます。
歯並びは普段の口腔習慣の影響を強く受けるため、矯正治療で歯並びを整えても悪習癖を治さなければ再び悪くなる可能性があります。
悪習癖を改善するお口のトレーニングを矯正治療と並行して行い、矯正治療後の後戻りを予防します。
マウスピース矯正で
人目を気にせずキレイな歯並びへ
歯科用CTを利用した診断で、患者さんのお口の状況に合わせた最適な治療方法をご提案します。
透明で目立たないマウスピース型矯正インビザラインでは、口腔内スキャナー「iTero」により、精密な治療前後のシミュレーションを行うことが可能です。
矯正治療中もしっかりと虫歯や歯周病をチェックし、歯並びを整えるだけでなく、健康で美しい口元を実現します。
白く美しい歯で口元に自信を
患者さんの目的やライフスタイルに合わせて2種類のホワイトニング方法をご用意しています。
また、ホワイトニングの効果を高めるために、プロによるクリーニングでお口の汚れをまずはしっかりと除去した上で施術を行います。
虫歯や歯周病がある場合は施術前に治療を行い、詰め物・被せ物治療が必要なときは、ホワイトニング後のお口全体の色が調和するように、バランスを考えた治療をご提案します。
美しく長持ちする
白い詰め物・被せ物へ
詰め物や被せ物は、お口に入れた後の調整やお口全体のバランスなど、患者さんの生活習慣に合わせて最適なものを製作することが大切です。
当院では、審美性と機能性を兼ね備えたセラミック素材による詰め物・被せ物治療に対応しています。
銀歯が気になって口元に自信が持てない、詰め物や被せ物が変色してしまったなど、お口にお悩みのある方はぜひ一度当院へご相談ください。
親御さんと一緒に健康を管理する
子どもの予防プログラム
高松市の歯医者 しん治歯科医院は、3ヶ月に1回の定期健診でお子さまの虫歯を予防するだけでなく、お口の健康習慣を身につけてもらうための予防プログラムをご用意しています。
定期健診ではブラッシング指導や、歯の質を強くするフッ素塗布、プロによるクリーニング、虫歯や歯並びチェックを行います。
また、お口の健康を守るための生活習慣や、注意すべきお口のトラブルに対するサポートなど一人一人に合わせた総合的な予防ケアをご提案します。
健康でいたいを応援する
大人の予防プログラム
当院では治療で良くなったお口を長く維持していただき、生涯にわたって健康に過ごしていただくための予防歯科に力を入れています。
大人の定期健診では、ご自身では気づきにくいお口の変化を確認したり、セルフケアの振り返りを行うなど、ご自身のお口の状態を知り、健康でいることを楽しく思っていただけるような診療を心がけています。
患者さんがご自身の健康を維持、確認するために通っていただけるような気持ちの良い予防をご提供します。
来院が困難になっても
訪問チームがサポートします
来院が困難な方は訪問診療をご利用いただけます。
訪問診療では患者さんご本人、ご家族の方、施設のスタッフとの連携を大切にしています。
訪問専任のスタッフが、患者さんとの継続的な関係性の中で、気持ちに寄り添った診療を行います。
定期的な訪問診療では、現状の報告、治療方針の共有をしっかりと行います。施設に入所している患者さん、ご家族の方も安心してご利用いただくことができます。