

お互いに対する思いやりを大切にしており、
心地の良い雰囲気となっています。


みんな仲がいいため、笑顔が飛び交っています。


院長先生は誰からも愛され、慕われています。
先輩スタッフはやさしいスタッフばかりで
指導も優しくていねい。安心して成長できる環境です。


しん治歯科には「デンタルフィットネス型予防歯科」という全国の歯科医院から目標とされる予防歯科システムがあります(院長が開発しました)。このシステムでは歯科衛生士さんが主役!あなたの輝ける場所がここにあります!
ちなみに「デンタルフィットネス」は全国数十医院が導入しており、現在も導入のお手伝いをコンサルティングしています。当院でスキルアップをすれば、将来は全国から着目されるコンサルタントとして活躍することもできるかも!?

治療と予防の診療エリアを完全に分けており、予防専用チェアは16台中9台。「ファミリールーム」もあり、キッズルームやゆったりとした専用の待合スペースなど、患者さんもスタッフもリラックスできる環境があります。


ケアの時間(SPT)は60分。ノルマもなく担当制でもないので、落ち着いて患者さんと向き合う時間があります。バタバタした環境では難しい、患者さんと心と心のコミュニケーションができるため、感謝や御礼をたくさんもらえます!とてもやりがいがあります!


広々とした滅菌ルームではクラスB滅菌システムを導入。ハンドピースは当然患者さんごとに入れ替え、かつ完全滅菌パック済み!ウォーターライン除菌装置完備し、とにかくクリーン院内環境作りに力を入れています!



外部セミナーや研修会などは定期的に開催!資産形成などお金のお勉強や、マナーや研修など、歯科分野以外の知識を学ぶこともできます!頑張るスタッフの人生を全力で応援しています!


通常の賞与とは別にマイクロボーナス制度があります。マイクロボーナスとは「資料提示をしたら◎◎円」といったように日々の業務の中で「ちょっと頑張ったらもらえるご褒美」です。ゲーム感覚で取り組むもよし、しっかりと頑張ってひと月のお給料を底上げするのもよし!

産休、育休制度があり、毎年2~3名の取得者がいます。複数回取ったスタッフも6名います。また、併設の「しんじ保育園」でお子さんを無料であずかっています!安心して出産、子育てができ、落ち着いたらいつでも戻ってこれるように応援しています。

当院では約10名で構成される訪問歯科チームがあり、外来治療とは別に活動しています。訪問歯科に興味のある方は専任の歯科衛生士として所属できます!自分に合った理想の働き方を選べます。


別棟にスタッフ専用の広い休憩室があり、コーヒーメーカー、ウォーターサーバー、大型テレビを自由に使えます!休憩時間はゆっくりと過ごして下さいね!


毎日着る制服がずっと同じじゃ楽しくない!
数年に1回みんなでおしゃれな制服を選びます。
院内外からいつもとても好評ですよ!

当院は総勢60名の大所帯。人数が多いので有休が取りやすい!当日の急なお休みもOKです!子どもを持つママさんがたくさんいるので、お子さんの体調不良や行事によるお休みにも理解があり、互いにフォローし合っています。


社会保険完備はもちろん、住宅補助や労働保険、雇用保険や産休、育休制度、退職金積立制度など、いろいろな福利厚生制度が充実しているため、安心して働けます。当院が経営する保育園もあり、無料でお子さんを預けながら働くこともできます!



新卒の歯科衛生士の基本的なキャリアプランです。
既卒の歯科衛生士の場合は、今までの経歴、実力や希望に応じて、
柔軟に対応しますので、なんでも気軽に相談してください!



アシスタント業務を通じて、院内業務を把握してもらいます。
SRPやブラッシングを学びながら、衛生士業務のスキルを習得していきます。
- 教育担当がマンツーマンで指導します。
- 各種診療補助、患者さんへの声掛けなど基本的な業務を学びます。
- ドクターの横でアシスタント業務を学びます。

- 当院のマニュアルに沿って教育担当がマンツーマンで指導します。
- SRP・ブラッシング・口腔内写真など必要なスキルを学びます。
- 先輩衛生士とペアになり練習をします。
- 衛生士業務の施術はチェックを受け、合格できたら本番開始!


アシスタント業務を通じて、院内業務を把握してもらいます。
SRPやブラッシングを学びながら、衛生士業務のスキルを習得していきます。
- SRP、ブラッシング、フッ素塗布などできる施術をどんどん増やしていきましょう!各種マニュアルがあります。
常に先輩衛生士がチェックします。できるようになるまで先輩スタッフが丁寧にサポートします。 - 目標は、1年目に子どもの健診も大人の健診もデビューすることです。頑張っていきましょう!!
(初めは患者さんや時間を調整してやっていきますので安心して下さい)

- 本格的に予防歯科部門で衛生士業務を開始!
- 少しずつ自分ひとりで患者さんを診れるようになってもらいます!
- まだちょっと不安・・・、な時には先輩衛生士がサポートするので安心して下さいね。


- 予防歯科担当の歯科衛生士として独り立ち。
- SRP・ブラッシングだけでなく、口腔機能を診たり、
マウスピース矯正やホワイトニングの提案や作業も受け持ちます。


しん治歯科では、女性が働きやすい歯科医院づくりを目指しています。
結婚・出産後も勤務を続けられる体制が整っています!
-
毎年2~3名の取得者がいます。今までの産休取得は15名!
複数回取ったスタッフも6名います。 -
併設の「しんじ保育園」があり、保育料無料(0~2歳)、一時預かり無料(0~5歳)です。
現在もスタッフの子供6名が利用しています。 -
スタッフ数が多いので、お子さんの体調不良や行事によるお休みにもフォローできます。
体調不良の時は当日の朝に「休みます!」でOKです! -
出産後は、訪問診療でのパート勤務や時短勤務も相談可能です。
当院には顧問社労士もおりますので、いつでも相談可能です。


今の職場に入職した理由は?
私は、子どもの頃から患者としてしん治歯科医院に通っていました。
しん治歯科医院の明るい雰囲気や、院長の治療の上手さ、優しさは知っていたので絶対にしん治歯科医院で働きたいと思っていました。
入職して感動した、よかったエピソードは?
院長先生の治療の上手さ、患者様とのコミュニケーション、全てが勉強になり、自信を持って安心して仕事に取り組めることです。

ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードは?
スタッフみんな、本当にやさしいです。困ったとき、仕事を代わってくれたり、やさしく声をかけてくれたり、頼りになるスタッフばかりです。
院長先生はどんな人ですか?
笑顔が素敵で、いつも「ありがとう。」と言ってくれます。

今の職場に入職した理由は?
私は、小さい頃から定期健診でしん治歯科医院に通っていました。いつも「早く行きたい!」と楽しみにしていたくらい好きな歯科医院でした。「歯科衛生士になってここで働きたい」と素直に思っていました。
入職して感動した、よかったエピソードは?
とてもアットホームな感じですぐに馴染めました。産休、育休を2回取得させてもらえて、子育てしながらでも働ける環境だということです。

ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードは?
院長をはじめ、先輩方はいつでも助けてくれました。何でもカバーしてくれます。
院長先生はどんな人ですか?
かわいいおじいちゃんです!

今の職場に入職した理由は?
私は別の歯科医院で働いていましたが院長先生に声をかけてもらったことがきっかけでしん治歯科に勤めることになりました。子供ができても働きやすい環境だと思い、ここに勤めたいなと思っていたので嬉しかったです!
どのように仕事を覚えましたか?
業務や技術は、院長やドクター、先輩衛生士さんが優しく教えてくださり、お昼休みや診療時間の空いた時などに練習に付き合ってくれました。

入職して不安なことはありましたか?またその不安はどのように解決されましたか?
入職前は仕事内容が覚えられるかな?少人数のところで勤めていたので大きな組織に馴染めるのかな?と不安でしたが、実際勤めてみるとスタッフ同士とても仲が良く、先生も先輩たちもみなさん気さくに話しかけてくれました。仕事内容も優しく教えてくれ不安はなくなりました。
入職して感動した、よかったエピソードは?
院長先生の治療の上手さ、患者様とのコミュニケーション、全てが勉強になり、自信を持って安心して仕事に取り組めることです。
ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードは?
自分に任された仕事のプレッシャーに押しつぶされそうな時、院長や他の先生たち、先輩や同僚たちが相談に乗ってくれ、頼れる人たちがたくさんいて、支えられているんだなと思いました。
院長先生はどんな人ですか?
元気で明るく、楽しい院長です!


今の職場に入職した理由は?
一人目の出産を期に前職場を退職し、新たな職場を探していたところ、当時勤めていた前職の同期に声をかけられしん治歯科に入職しました。
どのように仕事を覚えましたか?
先輩ができるようになるまでつきっきりで指導してくれ、小さな質問にもちゃんと答えてくれたので、仕事をすぐに覚えることができました。しん治歯科の理念を院長と先輩から教わり、歯科衛生士として目指すべき姿が明確になりました。

入職して不安なことはありましたか?またその不安はどのように解決されましたか?
前職で歯科衛生士業務(ケア)をまったく経験してこなかったので、「予防歯科」は未知の世界とかんじていましたが、先輩が本当に親身に指導してくれ今では不安はありません。
入職して感動した、よかったエピソードは?
アシスタントについたとき、院長やドクターの治療がとにかく丁寧でスムーズなので安心できました。また、SRPや定期健診の仕組み(デンタルフィットネス)が仕組みとして確立されており、とにかく驚きました。
ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードは?
周りのスタッフの皆さんにはいつも助けられていると思います。衛生士さんたちもフォローしあっていますし、ドクター達もそっと静かにフォローしてくれています。本当にいつも助かっています。
院長先生はどんな人ですか?
器の大きい奇跡のような人です!


今の職場に入職した理由は?
学生時代に研修でしん治歯科に来ていて、いろいろな経験をさせてもらえて、自分が成長するために最適な職場だと思ったからです。その後、改めて職場見学に来たときに、スタッフがイキイキと仕事をしていたのを見てここで働きたい!と思いました。
どのように仕事を覚えましたか?
アシスタント業務は毎日コツコツと回数をこなして身につきました。患者さんとのコミュニケーションの仕方や治療や説明は、先輩の話し方をしっかり観察してマネすることから始めました。

入職して不安なことはありましたか?またその不安はどのように解決されましたか?
患者さんと上手くコミュニケーションできるか不安でしたが、先輩の姿を見て安心しましたし、色々とアドバイスを貰いながら回数を重ねることで自然と慣れてきました。
入職して感動した、よかったエピソードは?
昨年からトリートメントコーディネーター(TC)を担当しています。患者さんの不安や希望、要望に寄り添う仕事です。今までの衛生士業務では聞き出せなかった患者さんの喜びの声を聞けたとき、とても嬉しくなりました。TCの勉強は大変でしたが、医療人として、患者さんから感謝の言葉をいただき喜んでもらえることはこんなに嬉しいのだと感動しました。
ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードは?
入職直後は、覚えることも多く仕事中も焦って時間をロスする事が多くありました。そんなとき、先輩方がロスした時間を取り戻すように私の横に来てフォローしてくださりました。とても安心できて嬉しかったです。
院長先生はどんな人ですか?
とても穏やかで、患者さんはもちろんスタッフのことも大事にしてくれる人です。





しん治歯科は、2020年、開業して無事30年目を迎えました。30年前から「予防歯科」を中心とした医院作りをしており、今では「予防歯科」だけに通う患者さんが年間12,000人ほどいて、ずっと通ってくれています。
これはすべて歯科衛生士さんのおかげです。しん治歯科では歯科衛生士が中心となって働ける環境があるというより、「歯科衛生士さん主体の医院」と言えます。
「ありがとう」「うれしい」「気持ちよかった」「スッキリした」という、たくさんの感謝の言葉を、一番多くもらえるのも歯科衛生士さんだと思っています。僕はそんなみなさんの姿を見て毎日「スタッフのみんな、ありがとう!」と心の底から感謝しているのです。
当院でみんなと一緒になって、患者さんからたくさんの「ありがとう」をもらってみませんか?
でも本当にそんな環境あるの?と不安だと思います。なのでまずはお気軽に見学に来てください。
そしてしん治歯科の雰囲気を感じてみてください。
お会いできることを楽しみにしていますよ!
院長:高橋伸治




実際に働いている人たちはどんな感じだろう?
実際はどんな雰囲気なんだろう?
いきなりは不安だから、
ちょっと話を聞いてみたいな!
\ 何でもお聞きください!/


15:00~ 医院受付にお越し下さい
15:15~ 事務長が医院説明をします
16:15~ 担当スタッフによる院内見学ツアーを行います
17:00~ 質疑応答
17:30~ 見学会終了




募集職種 | 新卒歯科衛生士 |
---|---|
事業所名 | 医療法人社団しん治歯科医院 |
事業内容 | 入職後数か月は当院の治療の流れを覚えていただくために、アシスタント業務を行っていただきます。その後、先輩衛生士の指導のもと、SRP、ブラッシング、ホワイトニングなどを行っていただきます。 |
勤務地 | 〒761-0123 香川県高松市牟礼町原594番地1 |
勤務時間 | 8:30~13:00 14:30~18:30 週1日~の勤務でもOK! |
月給・条件 | 【正社員】月給226,200円~ |
休暇 | 完全週休2日制(木曜日・日曜日・祝日) ※何かある時はいつでも相談して下さいね!(時短勤務相談可) |
待遇・条件 | 昇給年1回・賞与年2回(昨年実績)、交通費支給、厚生年金に加入、 各種社会保険完備、制服貸与、退職金制度あり、有給あり、就業規則あり、車・バイク通勤OK、残業ほぼなし |
募集職種 | 既卒歯科衛生士 |
---|---|
事業所名 | 医療法人社団しん治歯科医院 |
事業内容 | まずは当院の歯科衛生士業務の流れ(仕事内容)を覚えていただきます。 その後は、国家資格を活かした予防歯科を中心とした歯科医院での衛生士業務全般、訪問診療にて口腔ケアを行っていただきます。 |
勤務地 | 〒761-0123 香川県高松市牟礼町原594番地1 最寄り駅から徒歩3分 |
勤務時間 | 8:30~13:00 14:30~18:30 週1日~の勤務でもOK! |
月給・条件 | 【正社員】月給240,000円~370,000円 ※経験者は前職の経験、給与によりスタート額は変動します。 【パート】時給1200円~1500円 ※常勤、パートとも雇用形態に限らず交通費支給 |
休暇 | 完全週休2日制(木曜日・日曜日・祝日) ※何かある時はいつでも相談して下さいね!(時短勤務相談可) |
待遇・条件 | 昇給年1回・賞与年2回(昨年実績)、交通費支給、厚生年金に加入、 各種社会保険完備、制服貸与、退職金制度あり、有給あり、就業規則あり、車・バイク通勤OK、残業ほぼなし |

